こんにちわ。サクさんです。
「自己アフィリエイト案件を申し込んだのに報酬が貰えない!」
なんて経験ありませんか?
自己アフィリエイト案件の申し込みは1度きりのチャンス。
そのチャンスを無駄にしないために、自己アフィリエイトを始める前に
気を付けておくべき3つのことと、Cookie(クッキー)の設定について解説します。
しっかりと稼ぐために注意しておくこと(必ず確認してください!)
広告から商品を利用したかどうかは機械が判断しており、
逆にいえば、利用したことを機械に教える必要があるという事です。
機械が判断できなくなるパターンとしては、以下の3つです。
- 手続きが完了するまでに他のページやサイトに移動している。
- ブラウザの戻るボタンを使用した。
- 【重要!】Cookie(クッキー)が有効でない
詳しく解説していきます。
手続きが完完了するまでに他のページやサイトに移動している。
例えばネットサーフィンをしていて、ページの切り替えに時間がかかって
イライラしたことはありませんか?
僕もパソコン操作途中に【まだ読み込みの途中なのに次の操作をしてしまう】ことが良くあります。
画面が切り替わったと思ったらまだ読み込み中だった。
なんてことはよくありますね。
画像のような読み込みマークが出ている間は、大人しく待つようにしましょう。
自己アフィリエイトをするときは、その他の作業を一切しないくらいの対策をされた方がいいかもしれませんね!
ブラウザの戻るボタンを使用した
ブラウザの戻るボタンは、かなり頻繁に利用するものなので、無意識に利用してしまいがちです。
今回の場合は、例えばサービス申し込み詳細を記入しているときに、入力間違いを訂正するためにブラウザの戻るボタンを使用してしまった。というケースがありました。
自己アフィリエイトサービスの申し込み途中で、ブラウザの戻るボタンは絶対に使用しないようにしましょう!
Cookie(クッキー)が有効でない
Cookieとは、webサイトに対するあなたの会員証のようなものです。
詳しくは下記のサイトをご覧ください。
https://www.microsoft.com/ja-jp/safety/terms/cookie.aspx
提供元:Microsoft
Cookieの設定は、今後自己アフィリエイトに限らず、
ネットビジネスを行っていくうえでは必ず必要な設定になるので、
絶対に有効に設定してください。
下記にて、設定の仕方をご説明します。
クッキーの有効を確認する方法
Microsoft Edgeの場合
① スタートボタンやタスクバーからMicrosoftEdgeを開きます。
← MicrosoftEdgeのマークです。
② MicrosoftEdgeの画面右上にある設定メニュー(…マーク)をクリックし、『設定』を押します。
③ 『設定』画面の下の方にある、『詳細設定を表示』をクリックします。
④ 『詳細設定』の画面の下の方を見ていくと、『クッキー』の設定があるので、『クッキーをブロックしない』を選択します。
もともと『クッキーをブロックしない』になっているならそのままでOKです。
Google Chromeの場合
① スタートボタンやタスクバーからGoogleChromeを開きます。
← GoogleChromeのマークです。
② GoogleChrome画面右上にある設定メニューを開き、設定をクリックします。
③ 『詳細設定』をクリックします。
④ 下の方にある『コンテンツの設定』をクリックします。
⑤ 『コンテンツの設定』内にある『Cookie』をクリックします。
⑥ 『Cookie』内の『サイトにCookieデータの保存と読み取りを許可する(推奨)』欄があるので、画像のようにチェックを入れる(青●)
Cookie(クッキー)の設定の解説は以上になります。
これで、安心して自己アフィリ案件に申し込む事が出来ます。
楽しく・正しく・自由に稼いでください♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました。