こんにちわ。サクさんです。
あなたは、何か目標を持っていますか?
ネットビジネス始めました!って人は、以外にも目標がざっくりしてることが多いです。
「とりあえず月収100万目指します」
とりあえずってなんやねん!?
目標はゴールであり、もっと具体的にしないとかなり損をします。
目標(ゴール)を具体的にすると・・・
大学受験に例えると
「とりあえずどこか、行ける大学に合格する!」
という目標はとても抽象的です。
もう、人生を惰性で生きているだけですね・・・
具体的にするならば、、、
「東京大学に合格する!!!!!」
東京大学という場所を限定することで、とても具体的になりましたね!
ここまで具体的にすることで、行動の計画を立てやすくなり、なおかつモチベーションにつながります。
↓↓こんな感じですね↓↓
「東大に合格するために、今日の23:00までに参考書のP130~P145まで暗記する」
目標が具体的になったことで、明確な計画を作業リストに落とし込むことができるようになりました
これと同じように・・・
月収100万達成するために、いつまでに●●をして、次に●●をして、その後●●して・・・
こんな感じで計画を立て、その通りに行動すれば結果は早く出ます。
何も計画せずに惰性で行動すると、かなり遠回りになり
結果的に途中で挫折してしまう危険があります。
なので、目標は具体的にし、目標達成(ゴール)までの計画をしっかりと立てるようにしましょう。
目標を立てるための裏ワザ
上手に目標を立てられない方のために、上手な目標を立てる方法をご紹介します。
これは、師匠と知り合った当初から言われていた方法で、師匠は書籍の影響から実行してみたそうです。
僕は師匠の教えをしばらく無視し続けて、かなり遠回りをしました・・・
なので、この記事を読んだらすぐに行動してください。
さて、上手に目標を立てるその方法は、
人生の100のリストを作ることです。
人生の100のリストとは、これから先の人生でやっておきたい目標をリスト化した物のことです。
内容はなんでもいいです。
思いつくまま、何も出てこなくなるまでひたすら書き続けてください。
脳みその中に潜在的に眠っている夢を呼び覚ますのです。
サクさんの「人生の100のリスト」
参考に、僕の100のリストをご紹介します。
- 上から花火を見下ろす
- 世界の始まりの場所へ行く
- 自分の体で空を感じる
- 10の民族の村へ行く
- クジラと泳ぐ
- イルカと泳ぐ
- 富士山の絶景を見る
- 1番きれいな富士山を見る
- 馬を飼う
- 高級タワーマンションを買う
- 静かな山中に別荘を建てる
- 海の見える別荘を建てる
- アンバサダーホテルに1週間宿泊する
- アンバサダーホテルのVIPになる
- 日本最北端の自然を見る
- 娘の結婚式で「デイドリームビリーバー」を歌う
- 娘の彼氏を殴り飛ばす
- 息子と2人で飲み明かす
- 娘の男と仲良くなる(居場所になる)
- 嫁と1週間旅行する
- 親の借金全額返済する
- 親の死に顔を笑顔にする
- 親父と満足するまで釣りを続ける
- 自分・嫁両家でディズニーランドで遊ぶ
- 自分の力で月収10万円達成する
- 自分の力で月収50万円達成する
- 自分の力で月収100万円達成する
- 億の世界を知る
- 億の世界の住人になっても貧乏を忘れない人になる
- EMINEMと2ショットを撮る
- 安室奈美恵に嫁を紹介する
- 世界のへそに上る
- 500人の超の前でセミナーする
- ファンレターをもらう
- 企業からコンサル料を頂く
- 「え!?」ってなる会社からコンサル依頼をいただく
- 世界を動かす大ヒット商品を作る
- 地球を見下ろす
- 世界1の男から握手を求められる
- 世界一の女を全力でハグする
- 世界一の酒を浴びる
- 現金で一千万を持つ
- その日のコーデで1千万の日を過ごす
- 結婚式に来てくれた友人たちに100万ずつ配る
- マッチョになる
- 1か月で100キロ泳ぐ
- 歴史が動く瞬間に立ち会う
- ビルゲイツと食事する
- カートコバーンの墓参りをする
- ジョンレノンの墓参りをする
- 即興でブルースセッションする
- スナイパーライフルで狙撃する
- 鹿に乗る
- オランダで3日間ブっ飛ぶ
- ハイで自然を感じる
- スカイダイビングを飽きるまで楽しむ
- 深海を見る
- ライオンに触る
- ゴリラと肩を組む
- クマにはちみつをプレゼントする
- スティーブジョブスの墓参り
- お茶がピカイチな秘書にお茶を汲んでもらう
- 癒しキャラな女性社員に「ちゃんと働いてくださいよ~♡」と言ってもらう
- 高級キャバクラを体験する
- 高級風俗を体験する
- 自家用機で移動する
- 50人プロデュースして道をつくる
- じいちゃんのことをもっと調べる
- 100万円以上の時計(オメガ)を買う
- 用途に合わせて車を替える
- 歯を治す
- 宇宙に行く(船から出る)
- クルーザーパーティーをする
- わっきーさんと会う
- ふっさんと旅行しながら企画を立ち上げる
- 自動で月収100万達成
- ホームシアターで映画鑑賞
- 赤道で卵を立てる
- 時速300キロの世界を体験する
- マッハの世界を体験する
- 日本の歴史的建造物をすべて見る
- 一週間寺籠りする
- 子供に20万出資する(開業資金)
- 酸素カプセルを買う
- 室内プールのある家に住む
- ダルメシアンを飼う
- ケイイチさんに会う
- ケイイチさんの焼いた肉を食う
- 東京の夜景を見る
- 全ての、子供の運動会を見る
- 子供の夢を3つ叶えてあげる
- 好きなユーチューバーの動画に出演
- リムジンパーティーをする
- ホリエモンと対等に話す
- 笑って死ぬ
- 1日1万PVのブログ運営
- 10人の同名の人と人生を語る
- メール1通で100万稼ぐ
- メルマガ読者100人突破
- メルマガ読者1000人突破
- メルマガ読者10000人突破
- オーロラを見る
こんな感じですね。
どうですか?
なかなか適当間満載なリストでしょ?www
一部恐れ多いこととか書いてますが、僕は内心こんなこと考えてたんだと改めて知ることができました。
これをベースに、例えば69番の「100万円以上の時計(オメガ)を買う」という目標を叶えるためにはどうすればいいのか?
といった具合にどんどん掘り下げていき、具体化していくのです。
ローンを組んで買うのか、貯めて一括で買うのかでも行動パターンは変わってきますからね。
そして、「いつまでに」と期限を設けることで、全力度が増します。
是非参考にしていただき、人生の100のリストを作ってみてください。
自分が次に何をすればいいのかが見えてきますよ。
それをどんどん作業リストに落とし込んでいくことで
遠回りせずにまっすぐ目標に向かって進むことができるようになりますよ(`・ω・´)
おしまい
サクさん。初めまして。
ランキングからおじゃましました。
人生における目標はとても大切なことだとこのアラフィフ(´艸`*)になって感じるようになりました。
これまではなんとなく、なるように生きてきて、それがここにきてなんとかならないことが多くなってきたからです。
100の目標。良いアイデアですね。しかも期限つきで。
ひとつずつ達成できたらモチベーションも上がりますし、成長できそうです。